那賀町『山のおもちゃ美術館』の口コミレビュー!子連れで楽しめるおすすめの遊び方は?

広告 レジャー施設

那賀町『山のおもちゃ美術館』口コミレビュー!子連れおすすめ

2024年10月9日

今日は、0歳や1歳の子連れでも楽しく遊べる!徳島県の那賀町にある『山のおもちゃ美術館』についてのレビューをお送りします(^^)

  • 暑すぎる夏
  • 寒すぎる冬
  • あいにくの天気

のときは休日に子供と公園に行けず、遊ぶところに困りますよね。

そんなときにおすすめなのが、那賀町にある『山のおもちゃ美術館』です!

歩き始めの1歳の子供ちゃんでも楽しく遊べるおもちゃが盛りだくさんなんです。

 

実際に家族で数回訪れた私が、

  • 那賀町の『山のおもちゃ美術館』の口コミレビュー
  • 子連れで楽しめるおすすめの遊び方

をいろいとご紹介していきたいと思います(^^)

徹底レビューしていますので、もし「行ってからのお楽しみ!」にしたい方は、ネタバレになってしまうのでトップにトップページへ戻られてください。

那賀町『山のおもちゃ美術館』とは?子連れで遊べる?

那賀町の「山のおもちゃ美術館」は2023年3月11日にオープンした2階建ての子供向けの室内遊び場施設です。

那賀町の木を使った館内の施設や様々なおもちゃに触れることで、遊びながら木や自然の魅力を感じることができる!

というのがコンセプトになっているようです。

 

実際に私が山のおもちゃ美術館に行ったところ、確かに館内は

  • 木の優しい香り
  • 館内に弾ける木製楽器のメロディー
  • 壁・床・木のおもちゃの温かな感触
  • 木で作られたオシャレな館内や独特なおもちゃ

など、存分に『木』や『自然』を感じることができました。

私個人的には、まるでお家に居るような不思議な安心感がありました。

 

歩き始めたうちの1歳児でも親の付き添いは必要なものの、ほぼ手放しで好きに遊ばせることができるような館内施設になっています。

うちの子も歩き始めた1歳で、どこに連れて行くにしても危なっかしいですが、結構安心して遊ばせられます。

休日でも晴れならあまり混雑しておらず、穴場的なスポットなので今後もまた訪れたい施設だと私的には思っています。

ランチなど、食事ができる施設は無いですが、再入場ができるので食事を取ってからまた来て一日中だって遊ぶこともできます!

 

飲食については、館内施設やおもちゃが汚れてしまうという理由で一部の区画以外は禁止になっているので行かれる際はご注意ください。

また、施設内に食事ができるお店やレストランはありませんでした。

「おむつ台」や「授乳室」もありましたので乳児と一緒に来ても安心です(o^-^o)

 

鷲敷周辺の他の観光スポットについてはこちらで詳しく紹介しています!

那賀町『山のおもちゃ美術館』を徹底レビュー!子連れで楽しめるおすすめの遊び方をご紹介!

1歳息子が木のおもちゃで遊ぶ様子

では、そんな「山のおもちゃ美術館」の中はいったいどのような施設があるのか?

子連れでどのように遊べるのか?について紹介していきたいと思います。

  1. お野菜を収穫する
  2. 釣りを楽しむ
  3. 積み木で遊ぶ
  4. ピザを作って釜で焼いて食べる
  5. 八百屋さんゴッコをする
  6. お寿司屋さんゴッコをする
  7. 虫取りして遊ぶ
  8. 昭和おもちゃで遊ぶ
  9. きのこを収穫していただきます!
  10. イベントに参加して遊ぶ

のような感じです。

どうですか?聞いただけでも楽しそうじゃないですか(o^-^o)?

それでは、ひとつずつ紹介していきたいと思います。

お野菜を収穫する

収穫の山

お山に木でできたニンジンや大根などの野菜が生えているので、バスケットへ好きなだけ収穫ができるという施設です(o^-^o)

1歳の我が息子は、これにドハマリして延々とバスケットへ収穫しては私の所へ持ってきての繰り返しをしてとても楽しそうに遊んでいました。

お山の野菜が全部なくなるまで収穫しまくっていました(笑)

収穫した後は、次の子のためにも野菜を元のところへ戻しておきましょう!

釣りを楽しむ

釣り施設で遊ぶ様子

木製の魚を、これまた木製の竿で釣って遊べる池が館内の一画にあります。

さらに池を満たしているのは「水」ではなく、なんと無数の「木のボール」!

こちらもうちの1歳児がハマって30分以上も遊んでいました。

木製の魚をみると、思った以上に精巧な作りになっていて、どうやって作ったんだろう!?と感心してしまいました。

積み木で遊ぶ

積み木たくさん

大量の積み木がある「つみきひろば」というブースがあり、積み木でお城を作ったり、ドミノをしてみたり遊び方は創造力次第で無限大です(o^-^o)

私の娘がドミノにハマっていたので一緒に作っていましたが、直ぐに倒れては立てての繰り返しで歯痒かったのか、悔しがっていました(笑)

公式Instagramに積み木の作品を載せていたりするので興味がある方は是非見てみてください!

那賀町山のおもちゃ美術館Instagram

ピザを作って釜で焼いて食べる

ピザのトッピングを乗せる様子

こちらもスゴいんです。

まず、何も乗っていない木のピザ生地に、用意されている具を自分の好きなようにトッピングします。

そしてオリジナルピザを木製のピザ釜へ入れて焼きます。

ピザ窯にピザを入れる様子

釜の下にはちゃんと薪もあるんです。

仕上がったら、ピザを出してきてお皿に載せてテーブルへ!

このテーブルも子供のために低く作られていて、子供たちがちょこんと座るととても可愛いです。

周りの子供たちはピザをテーブルに運ぶときなどに床へ落としてしまったりしていましたが、娘はゆっくりと慎重に運んでくれたので落とさず無事運ぶことができました(o^-^o)

ピザが床に落ちたときは結構音が響くので、子供がお昼寝してしまったときはピザ釜から離れることをおすすめします(^-^;

タバスコや食器、お皿まであってとっても本格的です。

八百屋さんゴッコをする

八百屋さんゴッコの様子

ピザ屋さんの近くに八百屋さんがあります。

野菜、フルーツ、魚、お肉などたくさんの食材が並んでいます。

レジも木製でボタンだってちゃんと押せるようになっていました。

細かいところまで精巧に作られているんです!

1歳の息子は店頭に並んでいる大好きないちごをお皿ごと取ってイスに座って食べようとしていました(^-^;

八百屋さんの隣にキッチンブースがあって、買った食材たちを使ってそこで子供たちに料理して貰います(o^-^o)

お家にもままごとセットはありますが、ここまで大規模な設備やたくさんの種類の食材はさすがに無いので娘はとてもテンションが上がっていました!

お寿司屋さんゴッコをする

お寿司屋さんゴッコの様子

私はお寿司が好きなので一番心を動かされました。

カウンター式のお店になっていて、パパママはカウンターに座り、寿司職人の子供たちにお寿司を注文します。

シャリやいろんな種類のネタがあって、軍艦や巻き寿司も作れちゃいます。

高いお店に行ったら出てくるお寿司のお皿(寿司下駄)に、私の好きなサーモンを敷き詰めて娘がお寿司を提供してくれます。

精巧に作られた湯飲みに急須でお茶を注いでくれます。

ここで遊んでいたら、いつもお寿司が食べたくなってしまうので、よく帰りにお寿司を食べに行っています(笑)

虫取りして遊ぶ

虫取り

2階に上がると、本物の木が天井に向かって何本か生えているのですが、よく見ると木の幹にたくさんの芋虫が!!

これを棒で取って遊びます。

芋虫は木製なので安心してください(笑)

それぞれ木の穴や芋虫の大きさが微妙に違うのでとってもリアルでした。

我が1歳の息子も芋虫が居なくなるまで根こそぎ虫採りしていてホントにハマっていました(笑)

昭和おもちゃで遊ぶ

けん玉にチャレンジする様子

こちらは大人にもおすすめの施設です。

けん玉や色んな駒が置いてあって、子供と自由に遊ぶことができます。

私は平成生まれなので、昭和時代の駒は殆ど知らず、回し方が分からない駒がたくさんありましたがエプロンを着た学芸員さんが居て丁寧に教えてくれます(o^-^o)

うちの娘にもたくさん遊び方を教えてくれてとってもありがたかったです!

私の子供たちは、昭和時代の遊びを知る世代の方と触れ合えるような機会が殆ど無いので、とても貴重な場だと思いました。

けん玉は5連や10連けん玉があって、子供たちそっちのけで挑戦してみましたが、全然ダメで2個くらいしか乗りませんでした(^-^;

10連けん玉をやっていると、周りの人がめっちゃ注目してくれるので成功したら拍手が起こること間違いなしです(o^-^o)

私が行ったときには必ず挑戦しています。

きのこを収穫していただきます!

1歳息子がきのこを収穫する様子

きのこの木がたくさんあって、大小様々なきのこが大量に生えているエリアがあります。

こちらも1歳息子氏が気にいって、バスケットにたくさんのきのこを収穫して持ってきてくれます。

近くに小さい机とイスがあって、収穫したきのこでおままごとができます。

BBQのブースもあって、収穫したきのこを子供たちと焼くのも良いですね(o^-^o)

これまた精巧に作られたきのこなので、子供が口に入れないように注意が必要です(^-^;

イベントに参加して遊ぶ

1階の入ってすぐの「きおけひろば」というところで開催されています。

今まで開催されたイベントを少し紹介すると…

  • 折り紙教室
  • てるぺん頂上決戦(徳島県産のイス型の積み木)
  • 竹とんぼ作り
  • フラワーアレンジメント

など、様々なイベントが開催されているのでおすすめです(o^-^o)

娘は「てるぺん頂上決戦」というイス型の積み木を制限時間内にどれだけ高く積めるか!?というイベントに参加しました。

時間を気にしながら真剣に急ぐ様子は普段あまり見ることが無いのでとても可愛らしかったです。

 

イベントによっては有料であったり、申し込みが必要なものもあるので公式サイトにて確認してみてください。

那賀町 山のおもちゃ美術館

那賀町『山のおもちゃ美術館』の基本情報

山のおもちゃ美術館の基本的な情報はこちら!

住所 〒771-5411 徳島県那賀郡那賀町横石字大板35番地
TEL 0884-63-8110
営業時間帯 09:30~16:30 (7,8月は17:00まで)
公式サイト 那賀町:山のおもちゃ美術館
Instagram 山のおもちゃ美術館Instagram
お休み 月曜日(祝は開園で翌日休み)

年末年始(12/27~1/3) (来館前に要確認)

駐車場 4箇所 50台以上

【まとめ】那賀町『山のおもちゃ美術館』の口コミレビュー!子連れで楽しめるおすすめの遊び方をご紹介!

1歳息子が自由に遊ぶ様子

今回は、那賀町の『山のおもちゃ美術館』の口コミレビューと、子連れで楽しめるおすすめの遊び方のご紹介ということで

  1. お野菜を収穫する
  2. 釣りを楽しむ
  3. 積み木で遊ぶ
  4. ピザを作って釜で焼いて食べる
  5. 八百屋さんゴッコをする
  6. お寿司屋さんゴッコをする
  7. 虫取りして遊ぶ
  8. 昭和おもちゃで遊ぶ
  9. きのこを収穫していただきます!
  10. イベントに参加して遊ぶ

の10点を紹介してきました!

紹介させていただいた施設だけでなく、他にも大人もわくわくするような施設がたくさんありますので、気になる方は是非行かれてみてくださいね(o^-^o)

 

『山のおもちゃ美術館』の魅力はたくさんさりますが、特に…

  • 室内なので季節や天候を気にせず遊べる。
  • 1歳くらいの小さい子供もドハマリする施設がたくさんある。
  • 大人も一緒に遊べて楽しめるようなワクワクする施設になっている。

こういう所だと実際に行って思いました。

 

ただし以前、台風の前で雨が降っていたときに来館した際は、結構混雑してました。

私のひとつの推測なのですが、台風などで何日も前から「この日は雨だろうな」と決まっている日は皆が事前にこちらへ行く計画を立てるから混雑するんじゃないかな?

と思いました。

室内の子供の遊び場でクレメント徳島にできたThe Kidsに関する情報はこちらにまとめています。

クレメント徳島TheKidsのレビュー記事はこちら。

少しでも参考になれば嬉しいです!

徳島県ランキング

-レジャー施設