今回は、徳島県の勝浦で毎年開催されている阿波勝浦ビッグひな祭りについて「やめて欲しい」という妙な噂が出ている件について深堀調査していきたいと思います。
毎年楽しみにしている人も多く、勝浦町にとっても地域活性化で良いことづくしなのに、なぜ「やめて欲しい」というような噂が経ったのでしょうか?
題して『【ビッグひな祭り】お願いやめて!と言われる理由をリサーチ!』という感じで、順番にお送りしていきたいと思います。
「ビッグひな祭りお願いやめて!」と言われる噂とは?
YouTubeで「ビッグひな祭り」って打とうとしたら、「ビッグひな祭り お願い やめて」って出てきたんやけど!怖い!なに!?! pic.twitter.com/LUVDgwzQY1
— 千葉みき (@mikichan459) February 6, 2022
噂の出所ですが、Googleで「ビッグひな祭り」と検索してみてください。
そうすると…
「ビッグひな祭り お願い やめて」
と予測検索に出てくると思います。
この予測検索に出てくるということは、ある程度の人がこの言葉を入れて検索しているわけで
具体的な数は分かりませんが、そう思っている人が一定数以上居るというのが現実です。
もしかして、飾られているひな人形たちの念によるものなのでしょうか?
そうだとすると、ちょっと怖いのでリサーチしてみました。
【ビッグひな祭り】お願いやめて!と言われる理由は?
ビッグひな祭りについて、否定的な感情を持つ理由は一体何があるんでしょうか?
リサーチしてみた結果、いくつかの理由に行きつきましたので、私の推測ですが、順番にご紹介していきたいと思います。
徳島県でひなまつりケーキを注文できる人気のお店まとめはこちら!
1.地域住民の声が少しあるのかも
ビッグひな祭りは、人気ゆえに、徳島県内外から、毎年多くの観光客がやってきます。
特に土日などの休日には、多くの人が勝浦町へ訪問してきますが、開催地の『道の駅 ひなの里·かつうら』は50~60台分の駐車場しかなく、前の道路は長い渋滞ができてしまいます。
すぐ満車になり、私自身、訪れたときも道の駅に入るところで長蛇の車列に並びました。
他の場所に臨時駐車場は設けられますが、一挙にたくさん駐車できるスペースがなく、開催地周辺の住民にとっては、渋滞が少し迷惑に感じている部分があるのかもしれませんね。
2.「お願い やめて」のフレーズがどこかでバズった
ネット上で、ビッグひな祭りに関する賛否両論の意見やジョークを含むいろんな意見が飛び交う中で、何かの拍子で「お願い やめて」のフレーズが過去に旧twitterなどで一時的にバズった可能性があります。
「お願い やめてー!」となりそうなシーンを考えると、例えば…
- 観光客が駐車場の場所が分からないとき
- 会場内の人混みがすごいとき
- 周辺住民がイベントに対して不満を感じたとき
- 運営者側でトラブルがあったとき
など、Googleの予測キーワードというのは、ある程度残ります。
旧twitterでは収束していても、ある程度検索された言葉は、Googleの方では今回のように残っていたりする可能性が高いです。
3.違うビッグひな祭りでの運営側の本音
個人的には、これが今回の噂の一番の理由ではないかと思います。
ビッグひな祭りは、徳島県の勝浦だけではなく、もう一か所実施しているところがあります。
それは、千葉県勝浦市内で行われている「かつうらビッグひな祭り」です。
こちらは、実は徳島県のビッグひな祭りと繋がっていて、徳島県の勝浦から譲渡されたひな人形が飾られています。
こちらでは、ひな人形を、遠見岬神社という参道の石階段60段に約1,200体のひな人形が飾られており、60段のひな人形を拝むことができます。
ただ、屋外なので、雨が降ってくると、ひな人形が濡れてしまうのでボランティアのスタッフが人海戦術で雨の中、急いでひな人形を片付けているそうなんです。
このほかにも、上総興津駅周辺、勝浦海中公園など、市内各地で小規模な展示が行われています。
各地で、急に雨が降ったときの対応や、雨が来るか微妙なときの対応などが大変で「お願い やめてー!」となっているんではないかと推測しました。
もし、私がボランティアスタッフだったら絶対なりますね。
しかも、毎朝飾って、時間になると全て撤去する、というのを開催期間中、繰り返しているようです。
一方で、徳島県勝浦郡のビッグひな祭りは室内ですので、このような問題は無いです。
【まとめ】【ビッグひな祭り】お願いやめて!と言われる理由をリサーチ!
今回は、『【ビッグひな祭り】お願いやめて!と言われる理由をリサーチ!』ということで
- 「ビッグひな祭りお願いやめて!」と言われる噂とは?
- 【ビッグひな祭り】お願いやめて!と言われる理由は?
- →地域住民の声が少しあるのかも
- →「お願い やめて」のフレーズがどこかでバズった
- →違うビッグひな祭りでの運営側の本音
という感じでご紹介してきました。
お願いやめて!と言われているのは、徳島県勝浦のビッグひな祭りのことではなく…
千葉県勝浦市内で行われている「かつうらビッグひな祭り」の雨天時の対応が大変なことに対して「お願い やめてー!」とスタッフの方が言われているのではないかという推測でした。
徳島県勝浦のビッグひな祭りの方も、駐車場や渋滞など、いくつか懸念事項があるのことも事実なので、さらなる徳島・勝浦活性化のためにも自治体さまに尽力いただきたいと思います。