マチアソビカフェまとめ!評判やメニュー・予約方法も紹介!

本サイトは広告を含みます 店舗・施設

マチアソビカフェまとめ!評判やメニュー・予約方法も紹介!

今回は、マチアソビカフェに関する話題です。

徳島県が発祥のマチアソビカフェですが…

  • どんな感じなのか?
  • メニューは何があるのか?
  • マチアソビカフェの評判は良いのか?
  • マチアソビカフェの予約方法が分からない

など知らない人は疑問だらけだと思います。

そこで今回は題して『マチアソビカフェまとめ!評判やメニュー・予約方法も紹介!』という感じで、順番にお送りしていきたいと思います。

マチアソビカフェとは?

マチアソビカフェ公式サイト

(出典: ufotable Cafe公式サイト)

マチアソビカフェは、徳島県発祥のアニメファン向けのコラボレーションカフェです。

『鬼滅の刃』や『Fate』などを手掛けたアニメ制作会社ufotableが運営するこのカフェは、徳島県のみならず、東京・大阪など全国に数店舗展開されています。

徳島県と北九州にあるマチアソビカフェは、予約なしで利用できるフリー入場制を採用しています。

しかし、その他の都府県にあるマチアソビカフェは、完全予約制で、抽選に当選しないと入店すらできません。

マチアソビカフェは、徳島が全国に誇るアニメイベント「マチ★アソビ」の一環として始まりました。

マチアソビは、徳島市内の複数の会場で開催され、アニメファンが徳島の街を巡りながらイベントを楽しむユニークな形式が特徴です。

マチアソビに関する情報はこちらで詳しく紹介しています。

マチアソビカフェでは、オリジナルフードやドリンク、限定グッズの販売に加え、アニメキャラクターをモチーフにした装飾や展示も行われています。

ファンにとっては、推しキャラクターの世界観に浸れる特別な空間となっており、県内外にとどまらず、海外からの観光客からも非常に人気です。

マチアソビカフェの店舗・口コミを紹介

マチアソビカフェは、徳島市内には2つの店舗があります。

実は徳島県外にもあり、

  • 大阪
  • 名古屋
  • 北九州
  • 東京

にも店舗があります。

順番に紹介していきますね。

マチアソビカフェ徳島 ufotable Cafe TOKUSHIMA

ufotable Cafe Tokushima

(出典: ufotable Cafe公式サイト)

マチアソビカフェ徳島 ufotable Cafe TOKUSHIMAは、2009年7月18日にオープンしました。

マチアソビカフェのなかでは記念すべき最初の店舗で、アニメコラボ料理を中心に提供されています。

こちらの店舗は抽選制ではないので、行きやすいと評判です。

フリーということで、待ちが発生することもしばしばありますが、タイミングが良ければ、ボードに名前を書かずに入店できるときもあります。

アニメグッズのグッズ物販もあり、アニメ好きなら行く以外の選択肢が無いスポットです。

マチアソビカフェ徳島 ufotable Cafe TOKUSHIMAの口コミ

ufotableカフェは東京・大阪にもありますが、事前抽選制でしか入れず、応募していても一切当たりません…

しかし、徳島のこちらの店舗は、フリー入店制なので、早く行きさえすれば入店ができます!

休日、開店2時間前に着きましたが、既に10組並んでいましたが、開店と同時に入店できました。

鬼滅コラボ料理を堪能させてもらいました。グッズも購入でき、大満足です。

平日だったからか待ち時間無く、すぐに入店できました。

店内には原画が飾られていて原画からアニメになる様子が勉強になりました。

やっぱりコラボ料理にはテンションが上がっちゃいますよね。

また、グッズの品揃えも良く、ファンにとっては、最高のひとときでした。

マチアソビカフェ徳島 ufotable Cafe TOKUSHIMAの詳細

店舗情報

名称:ufotable Cafe TOKUSHIMA
住所:徳島県徳島市東船場町1-13 国際東船場113ビル2F
TEL088-655-8805
営業時間:10:00〜20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
公式サイトufotable Cafe TOKUSHIMA
SNSInstagram 

マチアソビCAFE BIZAN

マチアソビCAFE BIZAN

(出典: ufotable Cafe公式サイト)

徳島の観光スポット「眉山」にあり、ガラス張りの店内から徳島の風景を楽しむことができます。

店内はお座敷スタイルで、靴を脱いでくつろげる空間となっています。

こちらの店舗も抽選制でははなくフリー入店制なので行きやすいです。

メニューは、アニメキャラクターをモチーフにしたドリンクやフードが楽しめ、オリジナルのノベルティやお楽しみくじなども用意されています。

2025年2月現在は、「鬼滅の刃」の世界観を楽しめるコラボメニューがあります。

ただし、フードの提供方法や待ち時間に関しては改善の余地があるようです。

シーズンは人気で開店前から行列ができるほど混み合うので仕方ない部分はあるかもしれないですね。

それでも、アニメファンにとっては、作品の世界観に浸れる特別な体験ができる場所として人気を集めています。

また、期間限定の夜間営業では特別なダイニングコースが提供され、完全事前予約制で運営されています。

(出典:ライブポケット)

マチアソビCAFE BIZANの口コミ

店内には「鬼滅の刃」の原画が飾られていました。

撮影はNGでしたが、鬼滅好きは行くべきですね!

私はそこまでガチ勢ではありませんが、素人?でも全然入りやすい雰囲気で良かったです。

眉山の山頂にあって、お店が全面ガラス張りだったので眺めが最高でした!

メニューはアニメコラボメニューが多かったです。

料理を注文すると、ノベルティが付いてくるのでファンには嬉しいですね。

駐車場は山頂に広いのがありますが、そこからは階段で結構歩くので歩きやすい靴で行くのがおすすめです。

マチアソビCAFE BIZANの詳細

店舗情報

名称:マチアソビCAFE BIZAN
住所:徳島県徳島市眉山町茂助ケ原1
TEL:非公開
営業時間:10:00〜19:00(冬季は10:00〜17:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
公式サイトマチアソビCAFE BIZAN
SNS公式X

ufotable Cafe Tokyo

ufotable Cafe Tokyo

(出典: ufotable Cafe公式サイト)

ufotable Cafe Tokyoは、ファンとの交流を目的としたカフェで、東京都中野区野方の閑静な住宅街に位置し、アニメファンの聖地として知られています。

カフェの特徴は、ufotableの作品世界を体験できる空間設計です。

店内には原画展示やオリジナルグッズが並び、ファンにとって垂涎の的となっています。

メニューは月替わりで、展示作品に合わせた限定メニューや季節のメニューが提供されます。

予算は1,000円から2,000円程度で、アニメの世界観を味わえる料理やドリンクを楽しめます。

こちらも事前抽選予約制が採用されており、人気の高さがうかがえます。

当選確率も低く、行けた人の口コミからは喜びがあふれています。

ufotable Cafe Tokyoの口コミ

鬼滅の刃のコラボで行きました。

コラボ料理を楽しめたり、グッズ購入も出来ます。

品揃えが良いです!

料理は味も見た目も最高ですが、なかなか予約が取れず苦労しました。

レアチケットですね。

抽選でやっと当選できたので、鬼滅の刃のコラボカフェで行きました。

料理は味も美味しく、盛り付けもテンションがあがるものでした!

完全予約制なので、並ばずにすぐに入店できるのがVIPな感じでした。

もう少し当選確率をあげてくれたら嬉しいな。

でも、まあそれだけ人気があるということですね。

ufotable Cafe Tokyoの詳細

店舗情報

名称:ufotable Cafe Tokyo
住所:東京都中野区野方1-38-11 永田ビル1F
TEL03-3388-0335
営業時間:9:00~21:40
定休日:月(祝日の場合は火)
公式サイトufotable Cafe Tokyo
SNS公式X

マチ★アソビCAFE東京

マチ★アソビCAFE東京

(出典:マチ★アソビCAFE東京公式サイト)

マチ★アソビCAFE東京は先ほど紹介した「ufotable CAFE Tokyo」の2Fにあります。

こちらも完全抽選制で当選しないと入店ができません。

カフェの特徴は、アニメ作品とのコラボレーションイベントを頻繁に開催していることです。

1Fのufotable Cafeは、ufotableのオリジナル作品の原画展示やオリジナルグッズがあるのに対し、2Fのマチ★アソビCAFEは、かつてのアニメ制作会社の雰囲気を残しており、スタッフが使用していた靴箱や原画保管用のチェストなどが展示されています。

自分が好きなアニメが生まれた場所で、制作現場の雰囲気を味わいながらカフェタイムを楽しむことができる点が人気です。

マチ★アソビCAFE東京の口コミ

鬼滅好きのための空間でした。

オリジナルコラボ料理とオリジナルの限定品の物販も有り鬼滅の世界観を最高に楽しめました。

生誕祭では手紙やプレゼントを祭壇に納めるファンも多く、結構本気度が高いカフェでした。

何回も応募していましたが、初めて当選してやっと行けました!

コラボ料理は美味しくて、鬼滅の刃の世界に来た気分になれました。

私は、鬼滅の刃が大好きなので、大満足でした。

スタッフの方たちのおもてなしも良かったです。

また行きたいですが、次行くときはまだ鬼滅のコラボやってるかな…(笑)

私の知り合い周りでもとにかくなかなか当選しないことで有名です。

マチ★アソビCAFE東京の詳細

店舗情報

名称:マチ★アソビCAFE東京
住所:東京都中野区野方1-38-11 永田ビル2F
TEL03-5942-6535
営業時間:9:00~21:40
定休日:月(祝日の場合は火)
公式サイトマチ★アソビCAFE東京
SNS公式X

ufotable Cafe Nagoya / マチ★アソビCAFE名古屋

ufotable Cafe Nagoya / マチ★アソビCAFE名古屋

(出典: ufotable Cafe公式サイト)

ufotable Cafe Nagoya / マチ★アソビCAFE名古屋は、名古屋パルコ西館8Fという便利な場所に位置し、名古屋ではアニメファンの聖地として知られています。

他の店舗と同じく、ufotableが手掛けた人気作品とのコラボレーションイベントを頻繁に開催しています。

「鬼滅の刃」や「Fate」シリーズなど、人気アニメのキャラクターをモチーフにしたメニューやグッズを楽しむことができます。

店内は、アニメの世界観を体験できる特別な空間となっており、作品の原画展示やオリジナルグッズの販売も行われています。

ファンにとっては、お気に入りの作品の世界に浸れる貴重な場所です。

ufotable Cafe Nagoya / マチ★アソビCAFE名古屋の口コミ

やっと当選していくことができました。

『鬼滅の刃』とのコラボをしていました。

店内では、鬼滅のPVが流れ、コラボ料理や、グッズなどで鬼滅の世界観を存分に味わうことができました。

またリピートしたいけど、頻繁に行くのはなかなか難しそうですね(泣)

やっと当選したので家族で行きました。

私が行ったときは鬼滅の刃のコラボカフェでした。

店内は意外とこじんまりしていて、少数で且つ物静かなお客さんばかりだったのでゆっくりすることができました。

そして、お店のキャパが小さいからなかなか当選しないんだなあということに気付きました。

当然、人気もかなりあると思います。

コラボメニューで子どもたちがテンション上がっていました。

そして美味しかったです!(^^)

ufotable Cafe Nagoya / マチ★アソビCAFE名古屋の詳細

店舗情報

名称:ufotable Cafe Nagoya / マチ★アソビCAFE名古屋
住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館8F
TEL052-433-2026
営業時間:9:00~19:40
定休日:月(祝日の場合は火)
公式サイトufotable Cafe Nagoya / マチ★アソビCAFE名古屋
SNS公式X

ufotable Cafe Osaka / マチ★アソビCAFE大阪

ufotable Cafe Osaka / マチ★アソビCAFE大阪

(出典:ufotable Cafe Osaka / マチ★アソビCAFE大阪公式サイト)

ufotable Cafe Osaka / マチ★アソビCAFE大阪は、難波から徒歩圏内にある店舗です。

なんばパークス6Fという便利な場所に位置し、アニメファンの聖地として知られています。

こちらも事前抽選で当選したのみが入店できるシステムになっています。

大阪店も人気でなかなか当選しないようです。

2025年2月時点では、鬼滅の刃コラボが開催されています。

大阪の店舗は、オープンキッチンになっていて、店内が広めです。

スタッフさんも大阪気質で気さくな人が多いので、きっと楽しめると思います。

チケットがなかなか当選しない人は先着入店ができる徳島のマチアソビカフェに足をのばして行ってみてもよいかもしれないですね。

ufotable Cafe Osaka / マチ★アソビCAFE大阪の口コミ

お値段は高めですが、コラボフードのビジュアルのこだわりがすごいです。

素晴らしいですよ。

なかなか家庭では真似ができないレベルで、さすがアニメ制作会社とのコラボカフェだな、と思いました。

料理の味もなかなか美味しかったです。

コラボカフェって味は中の下って感じですが、ここはちゃんとしていて良かったです。

当選したので、子どもを連れて家族で行きました。

料理の盛り付けがとってもカッコ良くて子どもたちのテンションがかなり上がっていたので、私も嬉しくなりました。

食後にたくさんグッズも買いました。

また来たいです、といいたいところですが、なかなか難しそうですね^^;

ufotable Cafe Osaka / マチ★アソビCAFE大阪の詳細

店舗情報

名称:ufotable Cafe Osaka / マチ★アソビCAFE大阪
住所:大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6F
TEL06-6599-9885
営業時間:9:00~21:40
定休日:月(祝日の場合は火)
公式サイトufotable Cafe Osaka / マチ★アソビCAFE大阪
SNS公式X

ufotable Cafe Kitakyushu / マチ★アソビCAFE北九州

ufotable Cafe Kitakyushu / マチ★アソビCAFE北九州(出典:ufotable Cafe Kitakyushu / マチ★アソビCAFE北九州)

北九州市小倉北区のあるあるCity2Fに位置し、アニメファンの聖地として知られています。

このカフェの特徴は、ufotableが手掛けた人気作品とのコラボレーションイベントを頻繁に開催していることです。「鬼滅の刃」などの人気アニメのキャラクターをモチーフにしたメニューやグッズを楽しむことができます。

店内は、アニメの世界観を体験できる特別な空間となっており、作品の展示やオリジナルグッズの販売も行われています。

2019年9月にリニューアルオープンし、ufotable CafeとマチアソビCAFEのWネーム店舗として運営されています。

徳島県の店舗と同じく、予約不要でフリーで入店できますが不定休なので、来店前に営業状況を確認することをおすすめします。

ufotable Cafe Kitakyushu / マチ★アソビCAFE北九州の口コミ

初めての入店でシステムがよく分かりませんでしたが、スタッフさんが気付いてくれて、優しくレクチャーしてくれました。

フードかドリンクを何か注文すると、ノベルティグッズが一緒に貰えます。

平日に伺ったのですが、待ち時間なく、入店できました。

休日はすごく並ぶようなので、平日に仕事なり、学校なり休んで行くのがおすすめですね。

鬼滅の刃とのコラボカフェ中で日曜日に行きましたが、開店前でみも100人超の行列ができていました。

開店時間に行ってもかなり並ぶし、それなら開店後すぐに入れるように早朝から並ぶのがいいかも、と思いました。

店員の人に聞くと、6時くらいから並べば先頭になれると思う、とのこと。

店内の鬼滅の雰囲気、コラボメニューやグッズは待った甲斐があった!と思えるほどどれも大満足でした。

ufotable Cafe Kitakyushu / マチ★アソビCAFE北九州の詳細

店舗情報

名称:ufotable Cafe Kitakyushu / マチ★アソビCAFE北九州
住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity2F
TEL093-967-3155
営業時間:11:00~20:00(カフェ利用は19:00LO)
定休日:不定休
公式サイトufotable Cafe Kitakyushu / マチ★アソビCAFE北九州
SNS公式X

マチアソビカフェの予約方法は?

  • マチアソビCAFE BIZANの詳細
  • マチアソビカフェ徳島 ufotable Cafe TOKUSHIMA
  • ufotable Cafe Kitakyushu / マチ★アソビCAFE北九州

は、予約制ではなく、先着順となっています。

シーズン時期は開店前などからたくさん並んでいけば、早く行きさえすれば、入店することができます。

  • ufotable Cafe Tokyo
  • マチ★アソビCAFE東京
  • ufotable Cafe Nagoya / マチ★アソビCAFE名古屋
  • ufotable Cafe Osaka / マチ★アソビCAFE大阪

は完全予約制で予約が無いと入店ができません。

予約はこちら(ユーフォーテーブル)から申し込みができます。

一次事前抽選予約は「毎週木曜日 18:00」から開始です。
また、一次事前抽選予約でキャンセルが発生した場合、二次事前先着予約が「毎週月曜日 18:00」から開始になります。

マチアソビカフェのメニューは?

2025年2月現在は、鬼滅の刃とのコラボメニューがたくさんあります。

  • 乗客を守る禰豆子の明太子ポテトサラダ
  • 煉獄の炎の呼吸バーニャカウダー
  • 善逸の「禰豆子ちゃんは俺が守る」パフェ
  • 煉獄杏寿郎|カシスシロップ×ウーロン茶
  • 炭治郎のヒノカミ神楽『碧羅の天』 竈門炭治郎|緑茶×ドライクランベリー
  • 伊之助の「俺たち洞窟探検隊!」デザートプレート
  • 「 無限城へと」フルーツワッフル
  • 「僕も混ぜて下さいよ」コブサラダ
  • 「不死川さんおはぎ大好きですよね?」
  • 竈門兄妹の甘露寺さんとお揃いの髪型プレート

などなどです。

コラボメニューは時期によって変わりますので各店舗の公式サイトやSNSでご確認ください。

【まとめ】マチアソビカフェまとめ!評判やメニュー・予約方法も紹介!

マチアソビカフェまとめ!評判やメニュー・予約方法も紹介!

今回は、『マチアソビカフェまとめ!評判やメニュー・予約方法も紹介!』ということで

  • マチアソビカフェとは?
  • マチアソビカフェの店舗・口コミを紹介
  • マチアソビカフェの予約方法は?
  • マチアソビカフェのメニューは?

という感じでご紹介してきました。

アニメ好きな方は是非とも一度は行ってみることをおすすめします!

 

徳島県ランキング

-店舗・施設