大塚国際美術館の駐車場はどこがいい?混雑・料金・距離を比較!

本サイトは広告を含みます 観光・おでかけ

大塚国際美術館の駐車場はどこがいい?混雑・料金・距離を比較!

今回は、徳島県鳴門市にある大塚国際美術館の駐車場に関する話題です。

大塚国際美術館の駐車場はいくつかありますが、どこに停めるのが総合的に考えて一番良いのでしょうか?

そこで、題して『大塚国際美術館の駐車場はどこがいい?混雑・料金・距離を比較!』という感じで、詳しくお送りしていきたいと思います。

大塚国際美術館の駐車場はどこがいい?

大塚国際美術館の駐車場は

  • 常設駐車場:P1~P3 3箇所
  • 臨時駐車場:2箇所

の合計5箇所あります。

駐車場の一覧を作ってみました。

大塚国際美術館駐車場地図

(マップ:Googleより)

このように、美術館に対して、駐車場が様々なところに点在しています。 

観光を楽しみたい人と、私の一番のおすすめとしては、徒歩になりますがP3駐車場です。

移動で歩くのが少し…という人はP1の駐車場がおすすめです。

P2も離れの駐車場ですが、どちらかといえばP1の方が良いと思うので、P2はあえておすすめはしないです。

なお、駐車料金は全て無料ですのでご心配なく。

詳しい理由や、駐車場ごとの詳細はこの後順番にご紹介していきたいと思います。

 

大塚国際美術館がつまらないかどうか?に関する話題はこちらです!

大塚国際美術館の駐車場選びのポイント

  • たくさん駐車場があってどこに停めれば良いか困る…
  • 何が違うのか分からない…
  • 距離はどのくらいあって移動時間はどのくらい掛かるのか…

など初めて行く人は何も分からないと思いますが、この記事をご覧いただければ大丈夫です。

駐車場選びのポイントは

  • 徒歩の移動でも大丈夫か?(P3のみ徒歩移動)
  • シャトルバスに乗ってみたいか?
  • 駐車場が舗装されているかなどのこだわりがあるか?
  • トイレがあるかどうか?

くらいに分かれます。

ここからはそれぞれの駐車場をご紹介していきますので、あなたが良いと思った駐車場を選んでください。

なお、臨時駐車場については、普段は開いておらず、GWなどの繁忙期や、イベント時などP1~P3駐車場が全て満車になりそうなときに開きます。

臨時駐車場についても、全て無料で、シャトルバスも出ているので安心してください。

公式サイトでも案内しているP1駐車場

まずは、大塚国際美術館の公式サイトでも紹介されているP1駐車場です。

ここからは、美術館のメインゲートまでシャトルバスが運行しています。

ピストン運行のため、ひっきりなしにバスが運行しており、あまり待つようなことはありません。

バスの移動時間も駐車場から約2分程度で到着します。

徒歩でも10分程度なので、私なら観光がてら歩きますね。

ここは、待合室とトイレがあるので駐車場の中でも利用客が一番多い駐車場で舗装もされています。

キャパも約450台と一番の広さになっていますが、GWなどのハイシーズンは真っ先に満車になります。

一番便利だけど、一番混雑する駐車場です。

徒歩でも近いP3駐車場

次は私が最もおすすめする 徒歩5分で行けるP3駐車場です。

Googleマップでは「P2」と書いてますが、現場では「P3」の呼称になっています。

メインゲートが見えるので、観光がてら歩いていけば、周辺の雰囲気や美しい景色を拝めてより楽しめるのではないかと思います。

ただ、シャトルバスは運用していないので、行きも帰りも必ず歩いて行く必要があります。

雨が降ったときは嫌ですね^^;

キャパは約150台で、舗装は一部分のみです。

このように徒歩の人用に案内看板もありますので親切ですね。

P2駐車場から大塚国際美術館へのルート

海岸沿い景色がきれいなP2駐車場

次は海岸沿いのP2駐車場です。

こちらは、私のなかであまりおすすめではないですが、淡路島へ架かる大鳴門橋がとってもきれいに見えるポイントがあります。

こちらですね。

これは、実際に行って写真を撮ってみたいですね~

歩いても行けない距離ではないですが、さすがに遠いと思います^^;

景色もきれいなので、時間と体力があれば、徒歩でも全然ありだとは思います。

一緒に行った人に「歩いて行ってみようよ!」と誘われたら、じゃあ歩いていってみようか!となる程度の距離です。(私は)

舗装は無しで、キャパは約200台です。

駐車場ポイントまとめ

P1~P3駐車場のポイントをまとめてみました。

駐車場選びの判断材料になれば幸いです。

料金は臨時駐車場を含めて全て無料です。

駐車場 美術館まで 開放時間 シャトルバス トイレ 舗装 駐車場キャパ
P1 徒歩9分 8;30~17:30(最終入庫時間15:50) 有り 約450台
P3 徒歩5分 8:30~17:30(最終入庫時間15:50) 無し 約150台
P2 徒歩12分 8:30~17:30(最終入庫時間15:50) 有り × 約200台

【まとめ】大塚国際美術館の駐車場はどこがいい?混雑・料金・距離を比較!

大塚国際美術館の駐車場はどこがいい?混雑・料金・距離を比較!

今回は、『大塚国際美術館の駐車場はどこがいい?混雑・料金・距離を比較!』ということで

  • 大塚国際美術館の駐車場はどこがいい?
  • 公式サイトでも案内しているP1駐車場
  • 徒歩でも近いP3駐車場
  • 海岸沿い景色がきれいなP2駐車場

という感じでご紹介してきました。

あなたはどの駐車場に停めるか決まりましたか?

 

大塚国際美術館の海外の反応については、こちらで詳しく紹介しています。

徳島県ランキング

-観光・おでかけ