眉山の駐車場はどこがいい?【徳島】混雑・料金を解説!

本サイトは広告を含みます 観光・おでかけ

眉山の駐車場はどこがいい?【徳島】混雑・料金を解説!

今回は、徳島県で有名な観光名所の一つである「眉山」周辺の駐車場に関する話題です。

徳島県は、1人1台必須と言われるほどの車社会です。

普段から車が多く、県外から来た人には、主要道路の渋滞のスゴさにいつも驚かれてしまいます。

郊外であれば特に駐車場に困りませんが、眉山周辺の徳島市中心部はコンビニに駐車場が無いところも多く、駐車場に困ることもあります。

県外から車で来た人は、土地勘も無いのできっと車を停めるところに困ってしまうと思います。

そこで今回は題して『眉山の駐車場はどこがいい?【徳島】混雑・料金を解説!』という感じで、周辺の駐車場について順番にご紹介していきたいと思います。

【目的別】眉山周辺のおすすめ駐車場をご紹介!

眉山周辺に駐車するときは、その目的によって、おすすめの駐車場が変わってきます。

目的別に分けておすすめの駐車場をお送りしていきたいと思います。

ロープウェイには乗らずに山頂で過ごしたい場合のおすすめ駐車場

眉山山頂駐車場画像

ロープウェイには乗らずに山頂の眉山公演で過ごしたい場合のおすすめ駐車場は、眉山山頂の駐車場です。

駐車場は2箇所で100台と24台駐車できる駐車場があります。

無料で利用でき、トイレもあります。

眉山山頂には

  • 展望広場
  • お花見広場
  • ちいさい遊具広場
  • 野鳥観察広場
  • 蜂須賀正勝墓所
  • 天空のスカイビューホテル眉山海月

などのスポットがあります。

頂上からは中心市街地をはじめ、遠くは阿讃山脈・瀬戸内海・紀州の山々を望む眺望絶景の地です。

夜も市内の夜景が一望でき、デートスポットとしてもかなり人気です。

しかし!「眉山にカップルで行くと別れる」という噂が、徳島県民の間ではかなり有名で、私自身も耳にタコができるくらい聞きました(笑)

ただの迷信と思いますが、そういうのが気になる人は注意してください^^;

眉山山頂駐車場の料金システム

無料で利用できます。

眉山山頂駐車場のクチコミ情報

連休最中に利用しましたが、半分程度しか埋まっておらず、ゆったりと利用できました。

トイレや自販機もあったので良かったです。

白線が若干消えかかっていたので見えづらかったです。

駐車場に桜に木があり、桜がとてもきれいに咲き誇っていました。

平日でガラガラでしたが、マチアソビのときは混雑するだろうな、と思いました。

ロープウェイで行くか悩ましいですね。

眉山山頂駐車場の詳細

店舗情報

名称:眉山山頂駐車場
住所:徳島県徳島市眉山町茂助ケ原20−4
TEL:無し
営業時間:24時間営業
定休日:情報無し
公式サイト徳島市公式サイト

マチアソビカフェに関する情報はこちらで紹介しています。

ロープウェイに乗って眉山山頂に行きたい場合のおすすめ駐車場

新町地下駐車場出典:徳島市公式ホームページ

新町地下駐車場は、駐車台数133台のキャパがある地下駐車場で、地上から見えないので、見落とされがちの駐車場です。

道路から入るときも、急に駐車場の「P」マークが現れるので、若干入りづらい印象があり、私もたまに通り過ぎてしまいます(笑)

昔からの駐車場で、駐車スペースは若干狭目ですが、ちゃんと停めれますし、アクセス的にも徒歩4分程度と非常におすすめです。

ロープウェイがある「阿波踊り会館」にも26台停めれる駐車場はありますが、新町地下駐車場より料金が高めで、満車になりやすいので 最初から新町地下駐車場に停めていくのが良いと思います。

新町地下駐車場の料金システム

【普通駐車料金】

  • 入庫後最初の1時間:300円
  • 以後20分毎:100円(注1)日曜日・祝日(振替休日含む)については、10:00~19:00までに入庫された車両は、1時間分駐車料金が無料となります。
  • 【最大料金】入庫後12時間最大料金:800円(12時間毎に繰り返し適用されます)

新町地下駐車場のクチコミ情報

結構空いているときが多くて停めやすいです。

年季が入っていて古い感じですが、料金も安くてよく利用します。

阿波踊り会館周辺駐車場は平日でもいっぱいのときが多いのでいつもこちらに停めています。

地下駐車場に止めたほうが早くて楽チンです。

新町地下駐車場の詳細

店舗情報

名称:新町地下駐車場
住所:徳島県徳島市新町橋1丁目2番地
TEL088-652-5213(繋がらない場合は、携帯:090-6880-1888)
営業時間:24時間営業
定休日:情報無し
公式サイト徳島市公式サイト

マチアソビに関する情報はこちらです。

眉山には登らずに眉山周辺を観光したい場合のおすすめ駐車場

藍場町地下駐車場

出典:徳島県営駐車場公式ホームページ

藍場町地下駐車場は、藍場浜公園の地下にある大型の地下駐車場です。

駐車台数291台で、眉山方面はもちろん、藍場浜公園や、隣のアミコビルにも近く、徳島駅にもアクセスしやすいので比較的人気の駐車場です。

地理的に便利なため、イベントのときは特に混雑しています。

藍場町地下駐車場の料金システム

  • 最初の1時間:300円
  • 以後30分ごと:150円
  • 平日昼間最大:1,000円

藍場町地下駐車場のクチコミ情報

地下駐車場特有の問題ですが、1区画が結構狭いので3ナンバー車は駐車が厳しいかもしれないです。

出口は2箇所ありますが、イベント後などはなかなか履けず、非常に混雑しますので早めに出られた方が良いです。

周辺にアクセスしやすいせいか、いつもたくさん停まっている印象の駐車場です。

私が行った際は、自転車・車椅子・ベビーカーの無料貸し出しがあり、親切だなと感じました。

藍場町地下駐車場の詳細

店舗情報

名称:藍場町地下駐車場
住所:徳島県徳島市藍場町1丁目4番地
TEL088-622-4472
営業時間:7:00~23:00
定休日:年中無休
公式サイト藍場町地下駐車場

こちらで開催される阿波踊りの情報はこちらでまとめています。

眉山周辺のおすすめ駐車場.番外編

たくさん大きめの駐車場をご紹介してきましたが、GWやお盆などの観光ピークの際は、もしかすると全て満車か、出待ちの大行列ができているかもしれません。

そんなときには、事前に駐車場を予約できる、特Pがおすすめです。

停めたい場所の周辺で、予約できる駐車場がマップに表示されます。

個人が持っていて、貸し出している駐車場などもありますので、運良く需要があれば

  • 普通は停められないようなアクセスが良い場所でも停められる
  • 待ち時間なく停められる
  • 価格も結構安く停められるかも

というメリットがあります!

サイトをご覧になると分かりますが、個人の方の駐車スペースだと24時間400円などと破格で出されていたりします。

支払いは、クレジットカードや、paypayなどで決済後に予約完了になるといった感じです。

是非ご覧になってみてください(^^)

【まとめ】眉山の駐車場はどこがいい?【徳島】混雑・料金を解説!

眉山の駐車場はどこがいい?【徳島】混雑・料金を解説!

今回は、『眉山の駐車場はどこがいい?【徳島】混雑・料金を解説!』ということで

 

  • ロープウェイには乗らずに山頂で過ごしたい場合のおすすめ駐車場:眉山山頂駐車場
  • ロープウェイに乗って眉山山頂に行きたい場合のおすすめ駐車場:新町地下駐車場
  • 眉山には登らずに眉山周辺を観光したい場合のおすすめ駐車場:藍場町地下駐車場
  • 眉山周辺のおすすめ駐車場.番外編

という感じでご紹介してきました。

どこも周辺ではそこそこ大きい規模の駐車場ですが、観光ピークのとき、特にGWやマチアソビ開催期間は、来場者が増えています。

ですので、早めの時間帯に停められることをおすすめします。

車で行かれる方は混雑していると思いますので、くれぐれも事故には注意されてくださいね。

 

マチアソビの開催情報についてはこちらでまとめています。

マチアソビ【2025】はいつ開催?日程や何時までか調査!
マチアソビ【2025】はいつどこで開催?日程や何時までか調査!

今回は、徳島県が誇る阿波踊りの次に有名と言っても過言ではない、マチアソビに関する話題です。 2025年は2年振りの開催となり… いつ開催するのか? 日程は? イベントは何時までやってるのか? どういう ...

続きを見る

徳島県ランキング

-観光・おでかけ

S